「ダイエットしてもくびれができない・・・」
「痩せたらバストも小さくなってしまった」
そんな悩みを抱える人にオススメなのが今回紹介する「コルセットダイエット」です!コルセットをつけるだけで、ウエストは細く、バストはふっくらとスタイルアップを叶えるダイエット法です。
今回はコルセットダイエットについて、正しい方法や注意点、コルセットの選び方などをまとめました。
Contents
コルセットダイエットとは?
コルセットと聞くとどんなことを思い浮かべますか?現代では、腰や背中をサポートするものを想像する人が多いでしょう。しかし、そもそもコルセットは女性用の下着で、中世ヨーロッパではウエストのラインを補正する役割がありました。
よく中世ヨーロッパの映画を見ると、コルセットをぎゅーぎゅー締める場面がありますよね。ドレスを着たときに、バストとヒップを豊かに見せるために対比的にウエストを細く見せる必要があったのです。
そのコルセットに着目して広めたのが「元鈴木さん式コルセットダイエット」なのです。
コルセットダイエットの生みの親「元鈴木さん」って?
コルセットダイエットを広めたのはツイッターのフォロワー8万人超えの元鈴木さん(@Motosuzukisan)です。
自身のバストをマッサージでCカップからEカップに育てた後、今度はウエストが気になり始めコルセットに着目したそうです。
コルセットだけででみるみる細くなるウエスト、そしてバストはEカップからGカップに!そんな元鈴木さんの大きなバストと、くびれたウエストに憧れ、コルセットダイエットを始める女性が続出しました。
コルセットダイエットの効果
では早速コルセットダイエットの効果について解説します!運動なしでスタイルアップするのにはきちんとしたわけがありました。
肋骨補正でウエストほっそり
コルセットダイエットは開いた肋骨を締めることが一番の目的です。
実は肋骨はバネのようにしなやかで柔らかく、数ヶ月間一日4時間程度の矯正で内側にしまってくるのだそう。ただし、コルセットによる圧迫をやめると徐々に戻っていきます。
ダイエットで体重は減ってもウエストにくびれができない、体格がよくて痩せてみられない人は、もしかしたらこの肋骨が開いた状態なのかもしれません。
バストアップにも
コルセットを着用すると、背中や脇にお肉がはみ出てきます。そのお肉をバストに流し、補正することでバストアップにもなるという嬉しい効果もあります。その際には、集めたお肉が逃げないようにしっかり補正してくれる下着を使用すると良いでしょう!脇高ブラジャーやナイトブラなどがおすすめですよ。
姿勢矯正
コルセットには姿勢を矯正する効果もあります。ボーンと呼ばれる骨組みが、背筋を伸ばし猫背を解消してくれるのです。座るときや歩くときに正しい姿勢をキープすることができるので、正しく筋肉を使うことができ、全体的にスタイルアップします。骨盤の歪みもなくなるので、下半身のダイエット効果も見込めますよ!
食事量の減少
コルセットをつけるだけで、脂肪がなくなるわけではありませんが、胃を圧迫されているため自然と食事量が減ります。たくさん食べすぎると苦しいので、暴飲暴食はできなくなります。我慢せず自然な形でダイエットができるというメリットがありますね。
コルセットダイエットの正しいやり方
コルセットダイエットの方法を紹介します。正しい方法を知って安全に行うことが大事ですよ!
自分のサイズにあったコルセットを買う
まずは自分のサイズに合ったコルセットを選ぶところから始めましょう。小さすぎても大きすぎても意味が有りません。コルセットを付け続けることで、肋骨やウエストがどんどん締まっていくので、そのたびに小さいサイズにする必要があります。
自分のヌードサイズをきちんとはかって、購入するときにサイズの間違いがないようにしましょう。
1日4~6時間着用
肋骨を矯正するためには、一日4時間以上つけ続けることが必要です。よって、最低でも4時間から6時間はコルセットを付けて生活しましょう。
ただし、コルセットを付けたことがない人や、苦しくて耐えられないという人は、まずは一日1時間使用して、慣れてきたら徐々に時間を長くしていくようにしてくださいね。無理して続けるのは一番NGです。
フルクローズを目指す
フルクローズとはこのようにコルセットが限界まで締まっている状態のことです。コルセットを付け続けると肋骨が補正され、少しずつ締まるようになっていきます。限界まで締めることができたら、もうワンサイズ小さいものを購入し、またフルクローズを目指していきます。
これがコルセットダイエットのやり方です。とても簡単ですよね♪
正しいコルセットの選び方
前がバスク・後ろがリボン
コルセットを選ぶ際に一番重要なポイントは背面がリボンで編上げになっていることです。編上げで締め具合を調節することで肋骨が締まっていくので必ず編み上げ式のものを選んでください。
バスクとは、ホックのような金具のことです。コルセットの前の留め具がジッパーなどではなく、頑丈な金具式が好ましいです。
アンダーバストタイプ
コルセットにはバストを覆うフルバストタイプと、胸下からのアンダーバストタイプがあります。コルセットダイエットにはアンダーバストタイプがオススメです。フルバストタイプは、バストの形にあっていないと、胸の形を崩してしまう可能性があるので、やめたほうが良いでしょう。自分のサイズにピッタリのブラジャーを付けて、アンダーバストタイプのコルセットをつけると良いですよ。
サイズは1サイズ下のものを
コルセットのサイズは、ワンサイズ下のものを選びましょう。というのも、コルセットは締め付けがないと意味がありません。また最初から緩いものを使うと、すぐにフルクローズしてしまうので、小さいものをに買い換えなければいけません。
サイズに満足している場合は、フルクローズしたコルセットを使い続けると、そのままのサイズをキープできますよ。
ボーンが20本以上入っている
しっかり肋骨を締めるために、スチール製のボーンが20本以上使用されているものがオススメです。ボーンの補正力が弱いと、肋骨を締めることができないので注意しましょう。
素材は伸びないもの
伸びない素材を選ぶことも重要です。しっかりリボンで締め上げても、伸縮性のある生地だとまったく意味が有りません。ラテックス製などストレッチが効いているものはNGです。
また編み上げの紐も、リボンや靴紐のように伸びないものが良いですよ。
オススメのコルセットは?
Burvogueコルセット
価格(税込) | 2,990円 |
---|---|
サイズ展開 | XXS ウエスト50-55cm/バスト74-79cm XS ウエスト56-61cm/バスト79-84 S ウエスト62-66cm/バスト84-89 M ウエスト66-67cm/バスト89-94 L ウエスト71-76cm/バスト 94-99 XL ウエスト76-81cm/バスト94-104 |
カラー | ブラック・ホワイト・シャンパン |
ボーン | 強化スチールボーン 24本 |
mark zenisコルセット
価格(税込) | 2,640円 |
---|---|
サイズ展開 | XS ウエスト63~70 S ウエスト69~75 M ウエスト73~79 L ウエスト80~87 XL ウエスト87~95 XXL ウエスト89~96 XXXL ウエスト93~100 |
カラー | ブラック・ホワイト・シャンパン |
ボーン | 強化スチールボーン 24本 |
コルセットの正しい付け方
1.ブラジャーを付ける
2.編み上げを緩めて身体にコルセットを巻く
3.前面のバスクを止める
4.背面のリボンを上の方から締める(上の方が閉まりにくい)
5.下の紐を締める
コルセットダイエットの注意点
締め過ぎはNG
もっともっと細くしたくて、締めたくなる気持ちはわかりますが、締めすぎは禁物です。お腹周りを強く圧迫しすぎると内蔵に負担がかかります。また、血流やリンパの流れが悪くなり、冷え性などの原因になります。
毎日継続してコルセットを着用し、少しずつ締めていくようにしましょう。小さすぎるコルセットなども注意が必要です。
寝るときや体調の悪い日はつけない
寝るときには必ずコルセットを外しましょう。身体が圧迫された状態では安眠できません。また、血行も悪くなり、むくみがひどくなります。
体調の悪いときにも控えるようにしましょう。
まとめ
今回はウエストを短期間で細くする「コルセットダイエット」についてまとめました。
筆者自身、30代になってからくびれがなくなりました(笑)体重を落としてもそれは変わらず悩む日々・・・そんなときに助けになってくれたのがコルセットダイエットでした。
ぜひ皆さんも試してみてくださいね♪