ジメジメした梅雨の季節が到来・・・「湿気で髪の毛が広がる」「クセがひどくなる」「ヘアスタイルがキープできない」など、女性にとっては憂鬱ですよね。
今回は、そんな梅雨の時期でも髪の毛をしっかりまとめてくれるシャンプーを紹介します!雨の日に髪の毛が広がる原因や、シャンプー選びのポイントもまとめました。
Contents
雨の日に髪が広がるワケ
実は、雨の日に髪の毛がまとまらないのは「髪のダメージ」が原因なんです!
髪の毛が痛むと髪の毛の外側のキューティクルが剥がれ、その隙間から水分を吸収し、髪の毛がうねります。水分を含んで膨張した髪の毛によって、髪全体が広がってしまうのです。
しかし、髪の毛のダメージにかかわらず、髪質によっても広がりやすさは違います。
くせ毛や猫っ毛の人は水分を吸収しやすく、湿気の影響を受けやすい吸水性の髪質です。反対に、水分を弾く撥水性の髪質の人は湿気の影響を受けにくいですよ。
ただし、どちらの髪質でも日常の髪のダメージによってキューティクルが傷ついて、広がりやすくなってしまうのです。
髪のダメージの原因
パーマ・カラーのダメージ
「髪のダメージ」と聞いて一番に思い浮かぶのがヘアカラーやブリーチ、パーマなどの科学的なダメージでしょう。パーマ剤やブリーチ剤に含まれるアルカリ剤・還元剤の成分によってキューティクルが剥がれ、毛髪内部の栄養分が流れ出てしまうのです!
カラーやパーマの後はサロントリートメントや、パーマ・カラー用のシャンプーを使用することでダメージを最小限に抑えることができます。しかし、繰り返し行うと髪にダメージが蓄積されてしまいます。
ドライヤー・ヘアアイロンのダメージ
ドライヤーやヘアアイロンによっても髪の毛はダメージを受けます。髪の毛を構成するケラチンというタンパク質は熱に弱く、熱によってキューティクルが固まってしまうのです(熱変性)。
一度熱変性を起こした髪の毛は元に戻らず、ダメージを受けやすくなってしまうのです。
摩擦によるダメージ
ブラッシングや、就寝時の枕との摩擦などの物理的なダメージもあります。これらによって、キューティクルが剥がれ、ダメージを受けやすくなってっしまいます。
ブラッシングのしすぎに注意したり、就寝時はナイトキャップをつけたり、髪の毛をまとめるとダメージを防ぐことができますよ!
紫外線ダメージ
毎日の紫外線(日光)からも髪の毛はダメージを受けます。髪の毛は顔の5倍以上も紫外線を受けると言われています。紫外線を受けた髪の毛は火傷状態になり、キューティクルが傷んでしまいます。髪の毛の脱色や、切れ毛や枝毛の原因にもなります。
UVカット効果のあるスタイリング剤や、日傘などでしっかり紫外線を防ぐようにしましょう。
また、紫外線はもちろん頭皮にもダメージをあたえます。頭皮にダメージを受けると、今後生えてくる髪の毛にも影響し、白髪や抜け毛などの恐れがありますよ!
カットによるダメージ
カットした髪の断面はむき出しの状態で、痛みやパサつきの原因になります。特にすきバサミで軽くしすぎて、スカスカになってしまった髪の毛は乾燥やクセが出やすくなってしまいます。雨の日に広がりやすいのはもちろんです。
自分の髪質やクセなどにあったカットをしてくれるヘアサロンを見つけましょう!
髪が広がらないシャンプー選びのポイント
洗浄成分が優しい
雨の日に髪の毛が広がってしまう人やくせ毛の人には、洗浄成分が優しいアミノ酸系シャンプーがオススメです!
洗浄力が優しく髪へのダメージが少ないので、キューティクルが剥がれて、髪の内部のタンパク質が外に流れ出すのを防ぐことができます。
実は、ドラッグストアなどで売っている安価なシャンプーには石油系洗浄成分が含まれていることが多いのです。これらのシャンプーは非常に刺激が強く、必要な皮脂や水分までも奪って、髪や頭皮の乾燥がさらに進んでしまうので、髪が広がってしまう人にはオススメできません。
保湿力が強い
保湿力が高いことも大事なポイントです!
髪の毛が乾燥すると、うねりや広がりが強くなり、全体的にまとまりにくくなってしまいます。特にキューティクルが剥がれている髪の毛は水分を保持することができず、乾燥しやすくなっています。しっかり水分をあたえて、乾燥を防ぎましょう!
代表的な保湿成分はコラーゲンやヒアルロン酸、天然由来のアルガンオイルやヒマワリ油などです。
修復成分配合
シャンプーにもトリートメントと同じように修復成分が含まれているものが良いでしょう。髪の毛の主成分であるケラチンが配合されているシャンプーがおすすめですよ♪
ケラチンはキューティクルを修復し、髪にハリ・コシを取り戻してくれます!ハリのある髪の毛はうねりやクセが出にくいので、雨の日でもしっかりまとまってくれますよ。
梅雨にオススメのシャンプー4選
クイーンズバスルーム 薬用ヘアソープ
価格(税込) | 2,484円 |
---|---|
内容量 | 500ml |
洗浄成分 | アミノ酸系 |
保湿・修復成分 | 冬虫夏草エキス・グリチルリチン酸ジカリウム・ヒアルロン酸Na-2 |
12万本突破★大人気くせ毛シャンプー
「クイーンズバスルーム」の詳細はコチラ
口コミ・評判
やったー!雨に濡れても髪の毛がバサバサ広がってない!うねってないし!クイーンズバスルームのシャンプーとオイルのおかげかな。#クイーンズバスルーム #くせ毛 #シャンプー
— ケイ@2019年3月までにO脚改善! (@wataridori35) September 26, 2018
トライアルセットで5日間使いました。仕上がりがサラサラでツヤも出たし私にはとても合ってると思いました。元々細くてくせ毛でした。最近はストレートパーマかけてもすぐとれちゃうし痛むし何かいい物はないか探してましたが、これでくせ毛も少し落ち着きました。
湿気が多い日も以前ほどうねったりチリチリにならなくなったので助かります。現品購入しようと思います。
amenimo H2Oバランスシャンプー
価格(税込) | 1,512円 |
---|---|
内容量 | 480ml |
洗浄成分 | アミノ酸系 |
保湿・修復成分 | H2Oバランスケア・浸透型ケラチン・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa |
口コミ・評判
このamenimoってシャンプーがウルトラハイパー最高に良いのでおすすめしたい…わし極度のテンパで縮毛矯正かけても髪がメデューサになるんだけど、昨日これで洗ったら今日髪がトゥルサラやった…天使の輪できてたしストレートを保ってた……ぜひ…!!! pic.twitter.com/LGFrDC9eZe
— 前途に輝きを増す藍田 (@1aic0_diz) May 29, 2019
ラサーナプレミオールシャンプー
価格(税込) | 3,456円 |
---|---|
内容量 | 375ml |
洗浄成分 | アミノ酸系 |
保湿・修復成分 | イソステアロイル加水分解コラーゲン・アラリアエスクレンタエキス・培養海藻配偶体エキス・ダイズ発芽エキス・スーパーポリフェノール |
「ラサーナプレミオール」
お得なヘアケア3点セットの詳細はコチラ
口コミ・評判
La Sana(ラサーナ) プレミオール 21日間 スターターセットを使ってみました。
Wトリートメントで湿度による水分量の変動を抑え髪の内と外をステップ補修してくれます。
21日間使ってみて髪の質が変わったのか、雨が降っても髪がうねることなく落ち着きましたよ。#ラサーナプレミオール #ラサーナ pic.twitter.com/Y4LdwSZYxN— 優華一 (@M22577854M) March 20, 2018
これは本当に凄いの一言です。
くせ毛でうねりのある髪ですが、スーパーサラサラストレートに。
シャンプーはきめ細かな泡で、とても柔らかく、洗い上がりもキシキシ感ゼロ。
トリートメントはしっとり重ためですが、ヌルヌルせず、洗い流しはとてもスッキリ。
そして極め付けは洗い流さないトリートメント。
オイルのような重みはなく、エッセンスのサラサラ感ですが、髪につけてドライするとしっとりまとまりがあり、いつもドライヤー後の髪は広がってしまうのにそれが全くありません。香りも良く、大人なフローラルの香り。
翌日の夜までしっかり香ります。
久々の大ヒットヘアケアシリーズです。
ボタニスト ダメージケアシャンプー
価格(税込) | 1,512円 |
---|---|
内容量 | 490ml |
洗浄成分 | アミノ酸系 |
保湿・修復成分 | ボタニカルシードオイル(オルガン・ホホバ・ヒマワリ・チアシード)・ユズ果実エキス・ゼイン・メドウフォーム・など |
口コミ・評判
なんかね、ボタニストのダメージケアシャンプー&トリートメントっていうの使ってるんだけど、それだとそんなに傷まない!
他のシャンプーとか使ってた時は結構傷んだんだけど、今は全然傷んでない!↓これがダメージケアのやつ pic.twitter.com/GGZolEDI0S
— (@akane_daikilove) June 8, 2019
くせ毛で縮毛矯正中です。
今まで他のメーカーのダメージケア用を利用していたのですが、
湿気の強い時期になってくるとアイロンで伸ばしてもうねりはじめました。BOTANISTがいいと聞いていたので、旅行先でセットを買い試しに使ってみると、
洗いあがりがさっぱりしっとりで香りも良く、ブローしただけでサラサラで感動しました。
そのあとのアイロンも思い通りにかけられて、日中ずっと持ちました。自宅でトリートメントから買い換えました。
トリートメントだけでも満足です。
シャンプーがなくなったらこちらも揃えようと思います。
今までのと比べて高価ですが、
そのおかげで縮毛の期間が少し伸びました。
梅雨にオススメのシャンプー一覧表
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | クイーンズバスルーム 薬用ヘアソープ |
アメニモ H2Oバランスシャンプー |
ラサーナ プレミオールシャンプー |
ボタニスト ダメージケアシャンプー |
価格 | ○ 2,480円 |
◎ 1,512円 |
△ 3,456円 |
◎ 1512円 |
内容量 | 500ml | 480ml | 375ml | 490ml |
洗浄成分 | アミノ酸系 | アミノ酸系 | アミノ酸系 | アミノ酸系 |
公式サイト | クイーンズバスルーム | アメニモ | ラサーナ | ボタニスト |
まとめ
いかがでしたか?梅雨の季節の広がる髪の毛には、乾燥を防ぐことが大事です。自分にあったピッタリのシャンプーを見つけてくださいね♪
髪の広がりには出かける前のヘアオイルもおすすめです。参考にしてみてくださいね。