目元の印象を華やかにしてくれるまつげエクステ。マツエクをできるだけ長持ちさせたいけど、通常のクレンジングだと取れやすくなっていまいます。
今回はそんなマツエク対応のクレンジングのオススメを紹介します!ジェル・ミルク・ローションなど、タイプの違いなどもまとめました。
Contents
マツエクの特徴
マツエクは、人工のまつげを自まつ毛一本一本に専用のグルー(接着剤)をつかってつけていきます。このグルーは油分に弱く、オイルが入っているクレンジングを使用すると、溶けてマツエクが取れてしまうのです。
マツエクをしているときは、マツエククレンジングを使用するのが一番重要です!
またマツエクはとても繊細なので、摩擦や水分などでも取れやすくなります。まつげのブラッシングを丁寧に行ったり、まつげ美容液を使用して自まつ毛のケアをしっかり行うことで、マツエクを綺麗なまま長持ちさせることができますよ!
マツエククレンジングの選び方
マツエクOKの記載あり
マツエククレンジングを選ぶ際に、パッケージに「マツエクOK」や「マツエク対応」といった記載があると安心ですよ。これはメーカーが独自に実験を行って、マツエクをしていても使えることを証明しています。
またパッケージに表記がなくても、商品の公式サイトを見るとマツエクでも使用できると書いてあることがあるので、気になる商品があるときには、サイトなどを見てみましょう♪
オイルフリー・油分少なめが最適
マツエクには、オイルフリー(油分不使用)のクレンジングが最も良いですよ!またオイルインでも少なめであれば、マツエク対応のものもあります。オイルが入っているものはメイクをしっかり落とすことができるので人気が高いです。
タイプで選ぶ
しっかりメイクにはリキッド
しっかりメイクや濃いメイクをする人にオススメなのが、リキッドタイプです。オイルフリーで水分がほとんどなので、メイクの油分に馴染んでしっかりメイクを落としてくれます。
毛穴汚れにはジェル
ジェルタイプは、水性と油性の2つのタイプがあるので、マツエクに使用するときには水性タイプを選びましょう。ジェルもリキッド同様に馴染みの良いテクスチャーなので、毛穴の奥の汚れまでしっかりと落としてくれます。
ただし、ウォータープルーフのアイライナーや濃い色の口紅などは落ちづらいです。
優しく洗うにはミルク
ミルクタイプは、洗浄力が弱めで、肌の敏感な人でも使用することができます。クレンジング後のつっぱり感や乾燥が気になる人は、保湿力が高く、肌に刺激の少ないミルクタイプがオススメですよ。
さっと済ませたいときにはウォータータイプ
ウォータータイプは、コットンに含ませてオフするタイプのクレンジングで、洗い流さなくて良いのが特徴です。濃いメイクでもさっと落とすことができるので、すぐにメイクを落としたいときや、旅行などにも便利ですよ。
ただし、強くこすりすぎるのは肌に負担がかかるのでNGです!
保湿成分・美容成分配合
肌に負担がかからないように保湿成分や美容成分が含まれているものを選びましょう。
セラミドやヒアルロン酸、リビジュアなどの保湿成分は、クレンジングの際の肌への刺激を軽減してくれますよ。また、アンチエイジング成分のコエンザイムQ10や、美白成分のビタミンCやアルブチンなどもオススメです。
マツエククレンジングの注意点
まつげに刺激を与えない
マツエククレンジングでやってしまいがちなのが、マツエクを直接触ってしまうことです。クレンジング剤や、手の摩擦が刺激になって、マツエクは取れやすくなってしまいますよ。
クレンジングや洗顔のときには、コットンや綿棒を使って目のキワのメイクを落とし、直接マツエクに触れないように注意しましょう!
シャワーは弱めで下から
シャワーで洗い流す際にも注意が必要です。勢いよくマツエクにシャワーがかかると取れやすくなるだけではなく、マツエクのついている自まつ毛にも負担がかかります。マツエクをしているときには、シャワーの強さを控えめにし、下からそっと当てるとマツエクが長持ちしますよ!
タオルドライも優しく
せっかくクレンジングでマツエクに触らないようにしたのに、タオルでゴシゴシとこすってしまっては意味がありません!タオルドライは上からそっと抑える感じで、刺激を与えないようにしましょう!
優しくタオルドライすることで、マツエクだけではなく、肌への刺激が抑えられますよ。敏感肌や乾燥肌の人は試してみてくださいね♪
マツエククレンジングのオススメ6選
ファンケル マイルドクレンジングオイル
価格(税込) | 500円(初回限定)/1,836円 |
---|---|
内容量 | 60ml/120ml |
テクスチャー | オイル |
保湿・美容成分 | グリセリン、エチルヘキサン酸セチル、ダイズ油など |
特徴 | 濡れた手OK、ウォータープルーフマスカラOK、無添加 |
しっかりメイクを落として潤う人気のクレンジングオイル
ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、無添加スキンケアで人気のファンケルの定番商品で、マツエクに使用できるオイルクレンジングです。オイル控えめなので、しっかりメイクを落として、ベタつきが残らず、毛穴に詰まった汚れやザラザラまで取り除いてくれるすぐれものです!濡れた手で使用できるのも嬉しいポイントですよ!濃いアイメイクや口紅もスルッと落とせます。
ファンケル「マイルドクレンジングオイル」
今ならトライアル500円!
気になる口コミ・評判は?
マツエクしてて肌にもいいクレンジングに変えたくて色々試してたけど、お試しサイズでこれ買ったら一回で毛穴の汚れ激落ちでビビった。ちゃんと化粧水とかつければ乾燥も無いし、毛穴隠す為にコンシーラー使ってる人はコンシーラー必要なくなるよ。っていうFANCLの格上げ。FANCL様って感じ。 pic.twitter.com/bl9jkPvard
— Eriii☻ (@chii520) January 6, 2019
付録でゲッツしたけどファンケルのクレンジング良いね〜🌸いつもジェル系使ってたからこんなサラッサラなやつでホントに落ちてんの?!てなったけど軽い力でスルルンと落ちてるし洗い上がりしっとりしてて乾燥しない!しかもオイルなのにマツエクOKなのが素敵🙆 pic.twitter.com/SJrtzxWn7z
— みくる🎀 (@Al9MTpuP7mk2Rvi) January 3, 2018
ずっと使いたい
どんな落ちにくいファンデーションでもラメの多いアイシャドウでも口紅でも、軽くなじませて流すだけですっきり落ちます。それでいて乾燥もしない。バランスの良いクレンジングだと思います。
iLiR(イリアール) クレンジングジェル
価格(税込) | 3,240円 |
---|---|
内容量 | 120g |
テクスチャー | ジェル |
保湿・美容成分 | ビターオレンジ果実エキス、リビジュア、サンザシエキスなど |
特徴 | オイルフリー、無添加、高還元水使用、W洗顔不要 |
高還元水でメイクを完全オフ!肌に優しいクレンジング
iLiR(イリアール)クレンジングジェルは、特許取得の高還元水を90%も使用した水溶性のクレンジングジェルです。植物由来の保湿成分がたっぷり含まれているので、メイクを落とした後もつっぱらず潤います。皮脂づまりから大気汚染物質までしっかり落としてくれるので、肌のトーンがアップしたという口コミも多くありました!グレープフルーツの爽やかな香りで癒やされること間違いなし!
気になる口コミ・評判は?
手に取った時はちゃんとジェルなんだけど顔に塗るとじゅわっと水っぽくなるテクスチャ。グレープフルーツの香りとのことですが、顔に塗るとあまり感じないので強い香りが苦手な人でも使いやすかも。メイクもしっかり落ちてるしW洗顔もなしで大丈夫!乾燥する感じもなくて良いです!
イリアール クレンジングジェル
防腐剤入ってなくて、肌にとても優しい柔らかなクレンジングジェル
グレープフルーツの香りは最高!!
乗せるだけでするっと落ちるのはうれしい
濃いメイクは多めにつけるとよし!! pic.twitter.com/1c3InDmSxr— mozu (@mozuchandesu) November 3, 2016
すごく良いです。
値段が高いのでデイリーで使うには躊躇しますが、肌が荒れていて、くすみがある時に使うと、肌のよごれがすっきりとれるせいか、肌荒れくすみが解消します。
皆にも肌が白くなった?といわれました。たしか、はだに負担をかけず、成分に特別な水?還元水?がメインの処方らしくひとにすすめられてつかっていたんですが、おすすめです
BIODERMA(ビオデルマ) サンシビオH2O D
価格(税込) | 3,024円 |
---|---|
内容量 | 500ml |
テクスチャー | ウォーター |
保湿・美容成分 | キュウリ果実エキス、マンニトール、キシリトール、ラムノース |
特徴 | アルコールフリー、無添加、W洗顔不要 |
メイク落とし・洗顔・化粧水の3役をこれ一本で!世界中で人気のクレンジングウォーター
フランス生まれの敏感肌スキンケアブランド「ビオデルマ」のサンシビオシリーズのクレンジングは、バリア機能が低下し刺激に敏感になってしまった肌用のクレンジングウォーターです。W洗顔不要の拭き取りタイプで、メイク落としから化粧水までの3ステップがこの1本でできますよ。毛穴の汚れや、濃いアイメイクもするっと落とせて潤いをキープしてくれるので、クレンジングが面倒な人にもおすすめです。
「サンシビオ H2O-D」世界で2秒に一本売れるクレンジング水
気になる口コミ・評判は?
20代乾燥肌のアトピー持ちなので
オイル系の化粧落としは何を使っても荒れてしまうのですがこれは肌荒れしません。
(オイルクレンジング後は洗顔料必須なので肌のアブラを奪いすぎていたのかも…?)これだとコットンにたっぷり含ませて吹いて、水だけで洗顔してスキンケアでいいのでラクです。
無いと生きていけないレベルのビオデルマ。無くなった時にコストコで安く買ってる❣️スチーマーで開かせてから拭き取りしてたけど、眠気と疲れがピークの時はコットンにひたひたに含ませてなるべく摩擦を減らしてる…楽すぎて手放せないクレンジング… pic.twitter.com/BmhI6c1JLh
— りょう (@rcsm_glc) March 17, 2018
スキンケアについて聞かれるので🙆♀️ニキビができたことがなくて結構驚かれるんですけど5.6年洗顔フォームも使ってません。ビオデルマの水クレンジングを5年くらい使い続けていて敏感肌でも使えるしW洗顔不要でスキンケアをやりすぎなくて済む。刺激もなくつっぱらない激推しクレンジングです〜! pic.twitter.com/myvKkbvojp
— 古関れん (@renchi_6) February 26, 2018
サンタマルシェ ディープクレンジング
価格(税込) | 1,728円 |
---|---|
内容量 | 400ml |
テクスチャー | ジェル |
保湿・美容成分 | AHA、浸透性コラーゲン、ビタミンC、カツミレエキス |
特徴 | W洗顔不要 濡れた手OK オイルフリー、無添加 |
緑茶成分配合で肌の不調も整えるクレンジングジェル
サンタマルシェ・ディープクレンジングは緑茶成分を配合した美容液クレンジングジェルです。緑茶ポリフェノールは紫外線抑制効果・抗酸化作用・毛穴引き締め効果などが高く優れた美肌成分ですよ♪AHAや天然成分キラヤ樹脂エキスを使用した高いクレンジング力も魅力です。何よりコスパが良く、デイリー使いでたっぷり使用できるのが良いですよ♪
気になる口コミ・評判は?
スタッフにおすすめされてサンタマルシェのディープクレンジング使い始めたけどこれいい!
ダブル洗顔いらないし、よく落ちるし、大容量でコスパ!
クレンジングでよく肌荒れ起こすけどむしろ肌の調子いい✨ pic.twitter.com/bIQvmTG5Xy— momizi (@m0miiiy) June 22, 2018
2本目です。お風呂で使える、ダブル洗顔不要、アイメイクも落ちるので、とても使いやすいです。お値段もお安く、普段ナチュラルメイクなので何の問題もありません。今回マツエクをしたので使えるか確認したところ、この商品100%オイルカットなんですね!!知りませんでした。敏感肌なのでなかなか合う化粧品がないのですが、これは合います。継続して使いたいと思います。
クレンジング部門
サンタマルシェ/ディープクレンジング
コスパが最強。マツエクok
ジェルタイプのクレンジング。
三本目リピ。
ガッツリ落ちる。
W洗顔不要。 pic.twitter.com/ShURGREz8H— のんさま🌞🌴🌺✨ (@nonchammandayo) December 31, 2017
無印良品 マイルドジェルクレンジング
価格(税込) | 750円 |
---|---|
内容量 | 200g |
テクスチャー | ジェル |
保湿・美容成分 | アンズ果汁、桃の葉エキス |
特徴 | 濡れた手OK、アルコールフリー、無添加 |
デリケートな肌にも安心の「無印良品」の低刺激・無添加クレンジング
敏感肌でも使用できると大人気の「無印良品」のジェルクレンジングは、サラッとしたテクスチャーでベタつき感ゼロ。メイクに素早く馴染んで、すっきりメイクを落としてくれますよ。マツエクが取れないと口コミで評判のクレンジングです。アンズ果汁や桃の葉エキスなどの天然成分が、クレンジング後の肌を潤してくれるので、突っ張り感や乾燥も気になりません。コスパも良く、手に入れやすいのも嬉しいポイントです。
気になる口コミ・評判は?
無印良品
マイルド ジェルクレンジング近場にいつもの子が販売されてなかったので、このチャンスに無印良品お試し。
柑橘系の香りがハマる。柔らかなジェルがするんとメイクを落としてくれた◡̈♥︎良き
結構少量でok!#相性がいいコスメ #クレンジングジェル#無印良品 pic.twitter.com/HZAmXwAXsW— Pen@美容垢 (@Bbbbbbb_aka) March 9, 2018
マツエクOK
今まで高価なジェルクレンジングを使ってましたがこちらで十分でした。ビオレのメイク落としシートとか死んでも使えない敏感肌ですが全く肌荒れもせず。オイルフリーではないようですが、使用して2週間。全然マツエク取れてません。
ビフェスタ クレンジングローション エンリッチ
価格(税込) | 1,080円 |
---|---|
内容量 | 300ml |
テクスチャー | ウォーター |
保湿・美容成分 | コエンザイムQ10、セラミド様成分、吸着性ヒアルロン酸 |
特徴 | W洗顔不要、オイルフリー |
ハリ・弾力のあふれる肌に導くクレンジングウォーター
ビフェスタのクレンジングローションは、化粧水由来の洗浄成分と保湿洗浄成分でメイクを落とす拭き取りタイプのクレンジングです。濃いメイクでもスルッと簡単に落とすことができるので、疲れて帰ってすぐ寝たいときや、日焼け止め落としなどにオススメです。なりたい肌別に美容成分が配合されており、エンリッチタイプはコエンザイムQ10を配合して肌のハリや弾力を与えてくれます。
「ビフェスタ・クレンジングローション エンリッチ」の詳細はコチラ
気になる口コミ・評判は?
メイク落としから化粧水までコレ一本でいける
うる落ち水クレンジング エンリッチの頃からずっと使ってますが
今回のバージョンアップ版も凄くいいです。メイク落としから化粧水までコレ1本で
コットン1枚に5プッシュもしたものを5枚も使って顔をよーく拭き取って、
ひどく疲れていて洗顔できない時などに
コレで洗顔&基礎化粧水を塗ったことにしています(笑)濃いアイメイク以外は口紅等もこれでよく落ちますし
なにより拭いたあと潤うのとお安いのでたっぷり使えるのがいいですね♪私は元々洗顔があまり好きでなかったので、めんどくさい時はいつもコレにお世話になっていますw
現在では、朝起きたらまずコレで鼻をよく拭いて、毛穴が黒ずむ”いちご鼻”を防いでおります♪
#成功コスメ
ビフェスタ クレンジングローション エンリッチ
これは楽!今までクレンジングオイルで化粧落としてたけどこっちのほうが綺麗に落ちるのでありがたい pic.twitter.com/9YaAuIxwHg— ゆずくま (@hizuki_ebc) June 24, 2018
このシリーズ愛用七年。この、ローションで、コットンに含ませて、拭くだけの手軽さに、助かっています。仕事から帰って疲れて、座って、メイク落としながらテレビ観れる!ローションシリーズは、ビオレを使っていたのですが、こちらの商品が出てからは、このシリーズにかわりました。手軽に近所で買えるし、詰め替えがあり、たっぷり使えます。コットンは資生堂の大きなタイプので使うのがお気に入り。コットンに3プッシュくらいで、粗方落とせる。2回目保湿しながらの更に拭き取りで、綺麗になります。楽~!エイジングのこちらの商品は、保湿が、他のタイプよりある気がします。楽に綺麗が、長続きのワケだと思います。
マツエククレンジングのおすすめ一覧表
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ファンケル マイルドクレンジングオイル |
iLiR クレンジングジェル |
ビオデルマ サンシビオH2O D |
サンタマルシェ ディープクレンジング |
無印良品 マイルドクレンジングジェル |
ビフェスタ クレンジングローション エンリッチ |
価格 | ◎ 500円 (初回限定) |
△ 3,240円 |
△ 3,024円 |
○ 1,728円 |
◎ 750円 |
◎ 1,080円 |
内容量 | 60ml | 120g | 500ml | 400ml | 200g | 300ml |
テクスチャー | オイル | ジェル | ウォーター | ジェル | ジェル | ウォーター |
公式サイト | ファンケル | イリアール | ビオデルマ | サンタマルシェ | 無印 | ビフェスタ |
まとめ
マツエクをしていても使用可能なクレンジングについてまとめました。
マツエクは1回数千円かかる安くない施術です。マツエクを長持ちさせて、華やかな目元を保ちましょう!
自分にピッタリのクレンジングを見つけてくださいね♪