ぷっくりボリュームのある口唇は女性の憧れですよね♪
でも、どんなに素敵なルージュを塗っても縦じわが目立ってしまったり、乾燥してガサガサしていたら意味がありません。
今回紹介する「リッププランパー」は、そんな悩みを解消してくれるくちびる美容液です!
使い方や注意点、選び方についてまとめました。
リッププランパーって?
ふっくらボリュームを与えるアイテム
リッププランパーとは、近年人気のリップアイテムで、美容整形したようにぷっくりした口唇になることができる美容液です。気になる縦じわや、乾燥を改善し、潤いに満ちた口唇に導いてくれますよ♪
ちなみにプランパーの「プランプ(Plump)」とは、「ぽっちゃりした・ふっくらした」という意味です。
見た目はグロスのように見えますが、実は全く違うものなんです。
カプサイシンで血行促進
リッププランパーには、口唇をボリュームアップさせるプランプ成分が含まれています。
カプサイシン(トウガラシエキス)
ウラボシヤハズエキス
アミノ酸誘導体
ジパルミトイルヒドロキシプロリン
カプサイシンは、もちろんおなじみのトウガラシに含まれている成分です。辛いもの食べたときに口唇が赤くぷっくりした経験はありませんか?
リッププランパーは、これらのプランプ成分によって口唇をボリュームアップさせる美容液です。
そのため、塗った直後はスースーするような刺激があるのが特徴です♪
リッププランパーの効果は?
口唇のボリュームアップ
カプサイシンなどのプランプ効果によって、口唇がボリュームアップするので、気になる縦じわが一瞬で目立たなくなります。また、美容液に含まれるヒアルロン酸やコラーゲンといったハリ・潤いを導く成分が口唇の乾燥を改善してくれます。
プランプ成分の刺激によって、口唇に自然な血色感が生まれ、色つきリップよりもナチュラルに見えるのも嬉しいポイントです♪
一本で何役もこなすスグレモノ
口紅の下地
口紅を塗る前にリッププランパーを塗って下地として使用すると、発色やノリがとても良くなりますよ♪
乾燥しがちなティントリップやマットリップの下地に使うのがおすすめです。
グロス
グロスとして口紅の上から塗ると、より美しい仕上がりになります。マット系の口紅にツヤ感をプラスしたり、乾燥してきた口紅の化粧直しなどにも良いですね!
リップケア
夜寝る前にリッププランパーをリップクリーム代わりに使用する方法もあります。寝ている間の乾燥を防いで、翌日ふっくらした口唇になるのでオススメです。
しかし、色付きのリッププランパーは、枕やシーツについてしまうので控えましょう。
ナイトリップケア用に一本専用のものを購入しておくのも良いですね♪
リッププランパーを使う際の注意点
赤み・かゆみがでたら使用をやめる
リッププランパーは、カプサイシンなどの刺激の効果で口唇をふっくらさせるものなので、肌が敏感な人にはトラブルになる可能性もあります。
もし使用していて、赤み・かゆみといった症状が出たときには、すぐに使用をやめましょう。
スースーする感じが少ないリッププランパーなども販売されているので、そちらを試してみるのも良いでしょう。
口唇にトラブルがあるときには使用しない
口唇に傷やかぶれなどトラブルがあるときには使用しないようにしましょう。傷に染みたり、悪化してしまう可能性があります。
たくさんつけすぎない
リッププランパーは刺激が強いので、一気にたくさんつけないように注意しましょう。たくさんつけるとピリピリ感が強くなります。慣れるまでは少量ずつ様子を見ながら使用するように。
おすすめリッププランパー5選
Dior アディクト リップマキシマイザー
価格(税込) | 3,480円 |
---|---|
内容量 | 6ml |
美容成分 | トウガラシ種成分(カプサイシン)、ヒアルロン酸、コラーゲンなど |
カラー | 8色 |
おすすめポイント
- カプサイシンリップの定番商品
- 瞬時にボリュームのある潤った口唇になれる
- 爽やかなミントの香り
- 豊富なカラーバリエーション
みんなの口コミ
オススメコスメ⑩ディオール:リップアディクトマキシマイザー
皆様ご存知マキシマイザーくん
ケアにはすさまじく使える
唇もぷっくりする
コスのときは、これで色付かないけどぷっくり艶やか唇を作る
匂いがいい女の匂いする pic.twitter.com/WPXH3o9Tem— くま (@kuma_bear07) November 20, 2018
何度もリピートしています。友人へのプレゼントでも間違いなし。うっすらピンクのマキマイザー。唇の美容液で、唇がふっくらします。ピリピリ感も効いてる感があって良いです!
私はプロの方にメイクをしてもらったとき、口紅とマキシマイザーを混ぜて筆で塗るのをみました!それ以来真似していましたが、唇が荒れずに済みました!マット系のリップでもマキシマイザーを混ぜれば艶が出せるし、かなり重宝しています
ラシャスリップス
価格(税込) | 4,848円 |
---|---|
内容量 | 7ml |
美容成分 | ペプチド&海洋性コラーゲン、ヒアルロン酸、 |
カラー | 15色 |
おすすめポイント
- ペプチドと海洋性コラーゲンで整形級のプランプ効果!
- 美容外科や皮膚科で販売されている高級リッププランパー
- 塗るだけで保湿・ハリ・艶を叶えるリップ
- ラメ・パールなど豊富なカラーバリエーション
- 口唇の輪郭を強調してくれる
「ラシャスリップス」の詳細はコチラ
みんなの口コミ
コスメマニア、美容マニアの先輩から頂きました。
クリア使用。
もうこれ無しではリップメイクできない!
って程素晴らしいリップです。
どんな口紅を塗ってもガサガサになってしまう私の砂漠唇を保護して、さらにはぷっくり見せてくれるので手放せません。
リップを一本使い切るのは難しいので、流行りのお色味はプチプラで済ませることが多いのですが(最近ではちふれのブラウンリップ)…プチプラのリップは荒れる荒れる。
しかしこのラシャスリップスを下地に仕込むと、不思議なことにどのリップを上から重ねても荒れないのです。
お蔵入りしていた数々のリップがまた陽の目を見ることに。
夜寝る前につけると翌朝まで残っていて、唇ふっくら。
今ではなくてはならない必需品。ピリピリ感と歯磨き粉のような味は私は気になりません。
ただ8600円程で高いで値段だけがマイナスポイントです。
Diorのマキシマイザーのピリピリスースー感が好きな方にラシャスリップスをオススメしたい🎉塗って1分ほどで唇の縦じわが消えて、まるでヒアルを注入したかのようなプルンップルンな唇になる。保湿効果も抜群。私は1日に3回の塗り直しのみ。カラバリも豊富でめっちゃ可愛い😘💓 pic.twitter.com/Cq2y7X7L2I
— ましゅまろちゃん (@nprn_00q) May 17, 2018
ETVOS ミネラルリッププランパー
価格(税込) | 3,024円 |
---|---|
内容量 | 6.7g |
美容成分 | ヴィダスキンE、ヒアルロン酸フィリングスフィア、ウラボシヤハズエキスなど |
カラー | 10色 |
おすすめポイント
- 敏感肌でも使用できるミネラルリップ
- 口唇の荒れを改善する
- ビタミンP誘導体が自然な血色を叶える
- ナチュラルな色味の10色展開
ETVOS「ミネラルリッププランパー」の詳細はコチラ
みんなの口コミ
最近 青みピンクコスメを集めてるんですがエトヴォスのミネラルリッププランパーが自分の唇にドンピシャな色でした😻
プランパーなのでふっくらするし、ミネラルというだけあって低刺激だし、オレンジの香りが良い…🍊🧡 pic.twitter.com/iDXKShg0lH— ppp (@px_v00v) April 23, 2019
年中唇が乾燥して皮がむけます。
ケミカルな口紅やグロスはもちろん、etvosのシアーな口紅でもピリピリするくらい超敏感な唇です。
それに口紅の味も苦手…。
ですがこのグロスは荒れないし変な味はしない、値段は高いけどおすすめのグロスです。
香りは人によるかな?という感じ。イノセントローズは他の色より少し濃くつきますが、グロスなので口紅より使いやすいです。
王道のピンクもオレンジも赤も似合わなくて悩んでいましたが、やっと合う色を発見出来ました!
前から持ってるハニーピーチはピンクベージュと説明されてますがオレンジが強いです。
Borica リッププランパー エクストラリッチ
価格(税込) | 1,944円 |
---|---|
内容量 | ー |
美容成分 | ラ・フローラEC-12、ヒアルロン酸、フラーレン、セサフラッシュなど |
カラー | 1色 |
おすすめポイント
- 口唇に優しいリッププランパー
- 自然な血色でナチュラル
- ナイトケアにもピッタリな高保湿
- 口紅の下地としても優秀
「Borica リッププランパー エクストラリッチ」の詳細はコチラ
みんなの口コミ
○Borica(ボリカ)
リッププランパー ピンクリッチプランパー効果で唇が内側からふっくらするし、保湿力もあるし、ティント効果もある🙆♀️
最近毎日これ使っとるけど1度塗りやとナチュラルなピンクやで学校でめっちゃ使いやすい!#スウォッチ#美容垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/uXXrLkeZFz— ゆず 〈ゆずずりんん〉 (@kissyuzulips) December 11, 2018
カプサイシンで縦じわに効果的です
別サイトで購入済みですが、Diorよりお値段もリーズナブルで同じくらいの効果があるのでリピします。
差はDiorが爽やかな香りでサラサラします。
ボリカはそれに比べて甘いキャンディーの様な香りでテクスチャーはモッタリしてます。
これぐらいの差なので私は気にしません。
色がつかないと他のレビューでありましたが、ケースでは薄いピンクに見えますが唇に伸ばすのでほぼ透明です。(Diorもそうです)
唇の色が全くない人ならピンクが分かるかな?ぐらいです。
LIP38℃ リップトリートメント
価格(税込) | 1,728円 |
---|---|
内容量 | ー |
美容成分 | エンドミネラル、ラ・フローラ、バルミトイルオリゴペプチドなど |
カラー | 5色 |
おすすめポイント
- 世界初!口唇の温度に着目したリップトリートメント
- 元々の自分の口唇の色(温度)によって選べる5色
- ピリピリ感が少なめ
- 眠っている間のくすみケアに効果的
みんなの口コミ
これに出会うまでは、どんなリップクリームを使っても唇の皮が絶対にむけて 夏でもマスクをつけることがありましたが、これを使ってからは皮がむけることがなくなりました!
出かける時にはカバンに絶対入れています笑
本当にこれに出会ってよかったと思います。
自然に美しい唇にしてくれます
元々の唇の色が濃く、縦シワが気になるので購入しました。初めて塗った時は少しスーッとする感じがしましたが、2回目以降は特に違和感もなくサラっとしたリップのような感じでした。
唇のくすみや縦シワが目立たなくなり、ナチュラルに綺麗な唇にしてくれる感じで、出かける日には欠かせません。
保湿力は長時間続く感じはしませんが、唇の状態は綺麗なので満足しています。
おすすめリッププランパー比較表
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | Diorアディクト リップマキシマイザー | ラシャスリップス | ETVOS ミネラルリッププランパー |
Borica リッププランパー エクストラリッチ |
LIP38℃ リップトリートメント |
価格 | ○ 3,480円 |
△ 4,848円 |
○ 3,024円 |
◎ 1,944円 |
◎ 1,728円 |
カラー | 8色 | 15色 | 10色 | 1色 | 5色 |
公式サイト | Dior | ラシャスリップス | ETVOS | Borica | フローフシ |
まとめ
一本持っているだけでくちびるのケアもでき、ふっくらボリュームをだせるリッププランパーを紹介しました。
くちびるがあれやすい人や、なんだかくすんでいる人にオススメです。
是非試してみてくださいね♪