通常のビタミンC誘導体よりも、更に効果が高いと言われている「APPS(アプレシエ)」を知っていますか?
肌のハリ・毛穴・たるみ・シミなどのエイジング悩みのある人に是非オススメしたい成分です。
今回は話題の成分「APPS(アプレシエ)」についてまとめました。
APPS(アプレシエ)とは?
APPSはビタミンC誘導体
ビタミンC誘導体といえば、美白成分・保湿成分でもあり、抗酸化作用が高く、アンチエイジングにも効果的な代表的な美容成分です。
ビタミンCにはそのままの大きさでは浸透しにくいので、浸透しやすく加工したものがビタミンC誘導体です。
APPSもこのビタミンC誘導体の一種です。
正式名称は「パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na」です。
成分表をチェックしてみましょう(^^)
APPSは浸透率が一番高い
ビタミンC誘導体はいくつかの種類に分けられます。
その中でもAPPSは浸透率が最も高く「他のビタミンC誘導体に比べて数十倍の浸透力がある」とも言われています。
APPSは水になじむ「水溶性」と油になじむ「脂溶性」の両方の特徴を持っています。
そのため、他のビタミンC誘導体では届かない角質層の奥までしっかり浸透するのです。
APPSの効果
コラーゲンの生成を促進する
ビタミンC誘導体はコラーゲンの生成を促す働きがあるので、肌のハリやたるみに対して効果的ですよ。
また、乾燥やたるみで開いてしまった毛穴をキュッと引き締めてくれます。
メラニンの発生を抑える
美白成分としての効果は、シミのもとになるメラニンの生成を抑えることです。
これからできるシミの予防に最適な成分ですよ♪
皮脂を抑える
皮脂を抑える効果もあるので、ニキビに悩んでいる人にもおすすめ。
また皮脂を過剰分泌しすぎて開き切ってしまっている毛穴の引き締めにも良いですよ。
抗酸化作用が強い
またAPPSは抗酸化作用が高い成分でもあります。
活性酸素を分解し、肌の老化を防ぎます。
エイジングケアにもピッタリの成分ですよ♪
APPS化粧品の選び方
APPSの配合をチェック
きちんとAPPS(パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)が配合されているかどうかをチェックしましょう。
パッケージに「ビタミンC誘導体配合」と記載があっても、それがAPPSかどうかは、成分表を見ないとわかりませんよ!
APPSは他のビタミンC誘導体に比べて高価なので、まだ配合されている化粧品は多くはありません。
逆に言うと、「APPS配合」と書いてあるものを選ぶのが確実です。
保湿成分をチェック
他の保湿成分についてもチェックするようにしましょう。
APPSを始めとするビタミンC誘導体は皮脂を抑える働きがあるので、乾燥するというデメリットもあります。
できるだけAPPS以外の保湿成分がしっかり配合されているものを選びましょう!
代表的な例は以下です。
・セラミド
・ヒアルロン酸
・コラーゲン
・リピジュア
・プロテオグリカン
APPSのタイプで選ぶ
化粧水とAPPS粉末が別のもの
APPSは湿気に弱く、変質しやすいというデメリットがあります。
化粧水とAPPS粉末が別々になっていて、使うときに自分で混ぜるタイプは、変質しにくいので良いですね。
また、大容量ではなく「1ヶ月分」と期限が決まっていて使い切るタイプなので安心です。
化粧水に配合されているもの
しかし、もともと化粧水の中に配合されているものがほとんどでしょう。
その場合は変質しやすい大容量のものではなく、1ヶ月から1ヶ月半で使い切れる量を選びましょう。
肌に刺激になる成分を使用していないもの
アルコールや香料・着色料などの肌に刺激になる成分を含んでいないものを選びましょう。
肌の敏感な人は、「敏感肌用」「アレルギーテスト済み」「パッチテスト済み」などの文言がパッケージに記載されていると安心ですね。
おすすめのAPPS配合の化粧水
ナールスピュア+
価格(税込) | 4,950円(通常価格) 3,465円(初回価格) |
---|---|
内容量 | 120ml |
APPSタイプ | 一体型 |
美容成分 | ナールスゲン、水溶性プロテオグリカン |
おすすめポイント
- 京都大学×大阪市立大学の共同開発で生まれたエイジングケア化粧品「ナールスピュア+」
- 自らの細胞力で潤いを生み出すエイジングケア成分ナールスゲンを推奨濃度配合
- ビタミンC誘導体APPSを配合。即効性×浸透力で毛穴レスな肌に。
- プロテオグリカンがコラーゲンの生成をサポートし、肌が自ら潤うようにしっとり。
30代からの本格エイジングケア化粧品
「ナールスピュア+」の詳細はコチラ
みんなの口コミ・評判
サラサラっとしたタイプの化粧水で、まったくベタつきません!!でも肌への浸透力がすごく良いのでちゃんと乳液や美容液などと組み合わせれば保湿効果は抜群だと思います!!
一年を通して使える化粧水なのですごく使いやすい(*^^*)!
香りは無香料なので強い香りが苦手な人も使えるアイテムです!!
サラッとしたテクスチャーですが、肌がもっちり柔らかくなり しっかり保湿効果もあります。
無香料・無着色なので、どんな体調や気分の時でも 香りが気になることなくノンストレス。使い続けて1ヶ月、肌が明るくなったような気がします。
手作り化粧品工房ビーエスコスメ アプレシエ(APPS)1%化粧水
価格(税込) | 1,540円 |
---|---|
内容量 | 50ml |
タイプ | 粉末+化粧水タイプ |
美容成分 | なし |
おすすめポイント
- 手作り化粧品を販売しているビーエスコスメの「アプレシエ1%化粧水」
- APPS(アプレシエ)・ヘキサンジオール(防腐剤・保湿剤)のみというシンプルな化粧水
- 低価格で高品質!手軽にAPPS化粧水を作れるのも嬉しいポイント
- ちょうど一ヶ月で使い切る量なので劣化の心配がない
ビーエスコスメ「アプレシエ1%化粧水50ml用作成キット」の詳細はコチラ
みんなの口コミ・評判
ビーエスコスメ何気にリピってる🤗アプレシエとグリシルグリシンの化粧水と、トリートメントの素とセラミド美容液に、今回はTWKっていう夜用美容液も試してみる〜♬ pic.twitter.com/SemCRpaiq9
— るん (@murasakinohoshi) March 20, 2018
くすみが気になったので購入。
付けると肌にスッと入ります。
単品だと少し乾燥するけどそのぶんしっかり保湿すればオッケー。
私は入浴後にパシャパシャ付けて、すぐクリームで保湿しています。
3日目くらいから肌のトーンアップと毛穴の引き締まりを実感。
くすみに隠されていたソバカスが見えてきました。透明感が全然違う。なくなったら絶対リピします。
注文すると粉だけ届くので自分で精製水か化粧水を準備する必要があります。
ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX
価格(税込) | 5,170円 |
---|---|
内容量 | 150ml |
タイプ | 一体型 |
美容成分 | 発酵コラーゲン、フラーレン、水溶性プロテオグリカンなど |
おすすめポイント
-
- 幅広い世代から人気のあるドクターシーラボの「VC100エッセンスローションEX」
- 100倍浸透ビタミンC(APPS)と発酵コラーゲンの力で濃密なハリと潤いを与える
- 潤い・引き締め・ハリ・ツヤがこの1本で叶う最強エイジング化粧水
- 無香料・無着色・アルコールフリー・パラベンフリー・無鉱物物油で肌に優しい
ドクターシーラボ「VC100エッセンスローションEX」の詳細はコチラ
みんなの口コミ・評判
ドクターシーラボVC100エッセンスローションのお試しサイズを貰ったんだけど、これやっぱりすごいね?ぐんぐん肌に入って毛穴も閉じていく。通常サイズ買っちゃお〜〜 pic.twitter.com/kbkx4UX349
— ゆき (@ykrn_sn) August 6, 2019
いつまでも綺麗な叔母にいただき、すぐに追加で買いました!
つけた時は目立つ毛穴もふっくらみずみずしい肌になりました!
毛穴がなくなることはありませんが、荒れる事がなくなりました。
私生活が不規則なので、調子も悪いですが何とか保湿し維持してくれてます。
エンリッチLEX18のクリームも使ってます。
あれこれ使ってスキンケア難民ですが、ドクターシーラボに統一しつつあります(^ ^)
サイクルプラス エンリッチローション
価格(税込) | 3,080円 |
---|---|
内容量 | 80ml+パウダー |
タイプ | 化粧水+粉末タイプ |
美容成分 | 水溶性ビタミンE誘導体(TPNa)、EGF/FGF様ペプチド、ヨクイニンエキスなど |
おすすめポイント
- サイクルプラスの「エンリッチローション」は、美容成分を豊富に配合したローションに、パウダータイプの高浸透型ビタミンC誘導体を溶かして使う2剤式化粧水
- 水溶性ビタミンE誘導体(TPNa)がAPPSの働きをサポートし、ハリ・ツヤのある肌へと導く
- 乾燥・肌荒れといった肌トラブルにも有効な成分を豊富に配合した美容液感覚の化粧水
みんなの口コミ・評判
これ、ローションとパウダーが分かれてて、使い始めるときに混ぜるのが実験ちっくでちょっと楽しい。
混ぜ終わったローションは、鮮度が大切なので1ヶ月使い切りタイプです。
そして使ってみると・・まず、毛穴がちょっと変化!
少し、きゅっと締まったのかな??あとは肌全体のくすみが改善されてくような。
なじませたとき、まず感じるけどね透明感。もちろん、とてもしっとりするし。
くすみ改善のため、身体全体に使ってみたい~。
おすすめAPPS化粧水の一覧表
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | ナールスピュア+ | ビーエスコスメ アプレシエ(APPS)1%化粧水 |
ドクターシーラボ VC100 エッセンスローションEX |
サイクルプラス エンリッチローション |
価格 | 3,465円 初回限定価格 |
1,540円 | 5,170円 | 3,080円 |
公式サイト | ナールスピュア | ビーエスコスメ | ドクターシーラボ | サイクルプラス |
まとめ
今回は浸透型ビタミンC誘導体 「APPS」についてまとめました。
美肌はもちろんエイジングにもかなり有効な成分であることがわかりました。
ぜひ試してみてくださいね(^^)