ブースター美容液(導入美容液)はいつものスキンケアにプラスするだけで、美容効果をぐんと高めてくれるアイテムです!
次に使用する化粧品の浸透を助けてくれるので、ゆらぎ始める30代からのお肌にぴったりですよ♪
今回は人気のブースター美容液を紹介します♪
ブースター(導入美容液)とは?
スキンケアの一番初めに使う
ブースター美容液は洗顔後一番最初に使用するスキンケアアイテムで、導入美容液とも呼ばれます。
洗顔後の肌は、水分が蒸発しやすく、乾燥ダメージを受けやすくなっています。
そのため、洗顔後できるだけ早く保湿をする必要があります!
ブースター美容液は洗顔後すぐに使用することで、水分の蒸発を防いで、次の化粧水の浸透を助ける役割があります。
次の化粧品の効果を高める
ブースター美容液は、固くなった角質層に浸透して、肌を柔らかくほぐしてくれます。
そうすることで、次に使用する化粧水や美容液の浸透を高める効果があります。
肌がごわごわの状態で化粧水や美容液をつけても浸透していかないので、美容効果が思うように得られないことも。。。
特に乾燥や肌のごわつきが気になる人には是非試してもらいたいアイテムです!
いつものスキンケアにプラスするだけ
いつものスキンケアの一番最初にブースター美容液をプラスするだけなので、気軽に試せるのが良いポイントです。
「最近化粧水が入っていかない」「スキンケアしてもなんだか乾燥している気がする」といった悩みには、スキンケアを変えるのではなく、ブースター美容液を利用してみると良いかもしれないですよ。
ゆらぎが気になり始める30代からの肌にはマストアイテムと言えるでしょう!
ブースターの選び方
ブースターと言っても、デパコスからプチプラ、韓国コスメなど、様々な種類があってどれを選んでよいかわからないという人も多いでしょう。
ブースター美容液の選び方のポイントを解説します。
肌質に合わせて選ぶ
乾燥肌は潤い重視
乾燥肌の人には、保湿成分がたっぷりはいっているものが良いですね。
特に、ホホバオイルやアルガンオイルなどの油分を多く含んだオイルブースターがおすすめですよ♪
乾燥によって固くなってしまった肌をほぐしてあげることで、その後の化粧水をぐんぐん飲み込んでくれるでしょう!
脂性肌はさっぱりしたテクスチャー
脂性肌の人は、さっぱりしたテクスチャーのブースターを選びましょう。
ニキビや肌荒れの原因になるので、できるだけ油分の少ないものが良いですね。
敏感肌は低刺激性
敏感肌の人はとにかく低刺激性のものがオススメです。
着色料や香料、アルコールなどの添加物が使用されていないものを選びましょう。
「アレルギーテスト済み」「パッチテスト済み」などの文言があると安心ですね。
パッケージをチェックしてみてくださいね!
目的別で選ぶ
エイジングケアにはハリ・ツヤ成分入り
40代くらいからはアンチエイジングにも気を遣いたいところ。
ハリ・ツヤ成分であるプラセンタやフラーレン、抗酸化作用の強いビタミンC誘導体などのエイジングケア成分が含まれているものがオススメですよ♪
美白には有効美白成分配合
肌のくすみやシミが気になる人には、有効美白成分入りのブースターを選びましょう。
美白成分は、アルブチンやビタミンC誘導体、トラネキサム酸など。
使い続けられる価格帯を選ぶ
ブースター美容液は、デパコスからプチプラまで価格は様々です。
無理をして高級なブースター美容液を購入しても、続けられなければ意味がありません。
使い続けられる価格帯の、自分の肌に合ったブースター美容液を選びましょう!
オススメのブースター(導入美容液)6選
ソフィーナIP ベースケアセラム 土台美容液
価格(税込) | 3,989円 |
---|---|
内容量 | 90g |
保湿成分 | 複合保湿成分iPコンプレックス(DPG・プロパンジオール・PEG) |
おすすめポイント
- 2019年11月の販売開始以来、ヒットし続けているソフィーナiPの土台美容液「ベースケアセラム」
- 毛穴よりも小さな約2000万個の炭酸泡が肌に密着して包み込む
- 肌をほぐして、次に使う美容液の浸透を高めるダブルセラムシステム
- 内からキレイが湧き上がるオーシャンエナジーの香り
みんなの口コミ・評判
こちらの商品を使い始めてからニキビ跡もすごくマシになってきて、肌がツルツルになってきました。後に塗る化粧水の浸透がよくなったように感じます。
またリニューアルされてから、泡がしっかりしたように感じます。
しばらくはリピート予定です。
プレ花時代にソフィーナIP土台美容液勧められて、それ使ったら肌モチモチになったよー!!高くて買い出せてないからボーナス入ったらまた買いたい😭
— りっちゃん (@pp70_32) January 27, 2020
コスメデコルテ モイスチュアリポソーム
価格(税込) | 11,000円 14,850円 |
---|---|
内容量 | 40ml 60ml |
保湿成分 | BG、グリセリン、PCA-Naなど |
おすすめポイント
- 言わずとしれたコスメデコルテのロングセラー商品「モイスチュアリポソーム」
- 直径0.1ミクロンのリン脂質のカプセルが角層深くまで浸透して潤す
- カプセルは外側の膜から少しずつ美容成分を放出するので、カサつく肌はいつまでもしっとり保たれる
- キメを整えふっくらハリのある肌に!
みんなの口コミ・評判
コスメデコルテリポソーム🥰
昨日のジムにて。
相変わらずこれだけは無くなるとホント困る✨ブースター。朝、夕方の肌が全然違うんだよね。使った日とそうで無い日のキメが、ツヤが明らかに違う。#コスメデコルテリポソーム #コスメデコルテ #美容液 #コスメ購入品 #コスメ好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/cmwuj95Pn7
— 月影丸@美肌ダイエット (@twicagemaru_co) November 23, 2019
コスメデコルテリポソーム美容液、
ほんとによい!肌がもっちりする…
美容液はお金かけるべきだとわかりました☺️
スキンケコスデコに揃えようかな! pic.twitter.com/O9PcenN82w— あいり (@AiriChan91eight) June 5, 2018
belif ニュメロ10essence
価格(税込) | 3,460円 |
---|---|
内容量 | 75ml |
保湿成分 | イワヒバエキス・ダマスクバラ花エキスなど16種類の植物成分 |
おすすめポイント
- 専門家によって作られたトゥルーハーブコスメティックブランドbelifのメガヒット商品「ニュメロ10エッセンス」
- イワヒバエキス・ダマスクバラ花エキスなど、植物由来美容成分を16種類も配合して、肌に潤いとハリを与えます。
- 「悪魔の時間」とも呼ばれる洗顔後10秒間に使用する潤い濃密エッセンス
- 無添加で作られているので、敏感肌でも安心
![]() |
【ポイント10倍★2/10~2/12】belif(ビリーフ) ニュメロ10 エッセンス 本体 75ml 美容液 アットコスメ 価格:3,450円 |
みんなの口コミ・評判
女子にオススメにしたい1品✨
お風呂入って洗顔して化粧水までに時間かかりますよね?
それまでに顔がカピカピになる事になって焦る💦
そこでオススメは!!
belif ニュメロ10 エッセンス❤️
洗顔後直ぐ付けるだけ‼︎
お風呂ばでも使えます🛁
その後に化粧水でケアーすれば肌のハリが違います! pic.twitter.com/xpkAmTxdcr— ゆりぱみゅ꒰ ♡´∀`♡ ꒱ (@yuripc0m) November 6, 2018
洗顔後、お風呂上がりの10秒。
この時間が勝負の時!
真っ先にこのエッセンスを使います。
その後でゆっくりスキンケア。
このエッセンスを使うと、次のスキンケアの馴染みが良くなります。とろみのあるエッセンスですが、スーっと瑞々しく馴染んでくれます。
ハンドプレスしていると、もっちりした肌に。
CNPlaboratory インビシブル ピーリングブースター
価格(税込) | 3,840円 |
---|---|
内容量 | 100ml |
保湿成分 | NMF成分 |
おすすめポイント
- 美容大国韓国のドクターズコスメCNP(チャンアンドパク)のブースター美容液「インビシブル ピーリングブースター」
- 角質・肌荒れ・透明度・保湿・油分ケア・トーンアップ・肌のキメなど7種類のケアがコレ1本でできる!
- ふき取り不要のピーリングで、キン次に使うスケアの浸透を促します
- 毛穴の角栓や不要な角質をオフしてくれるのでつるつるの肌に
みんなの口コミ・評判
フェイスラインに出来まくったニキビをどうにかしたくて行った肌診断で
皮脂が多くて水分量少なすぎるインナードライ、角質層が乱れてる。
と言われた私を救ってくれたスキンケアの一つがCNPのブースター。
多分、一生使い続ける。 pic.twitter.com/SYTWQIAF56— ぴよたろう (@cosme_piyotaro) January 22, 2020
CNPのアンプルとブースター良すぎてこれ使わなくなった瞬間ニキビ止まらなかったからほんと神すぎてなくなったらむり、、
— まちゃん (@maaaatan__) January 28, 2020
RMK Wトリートメントオイル
価格(税込) | 4,400円 |
---|---|
内容量 | 50ml |
保湿成分 | アルガンオイル、ブクリョウエキス、ゆずエキス、オリーブオイルなど |
おすすめポイント
- 幅広い世代に人気のデパコスプランドRMKの「Wトリートメントオイル」
- 乾燥やハリ不足など、気になる年齢の悩みにアプローチするオイル
- スキンケアの最初に使用すると、その後のスキンケアの浸透を高めてくれる
- ベタつかないテクスチャーでしっかり保湿&ほぐす
- マッサージオイルとしても使用可能
みんなの口コミ・評判
テッパンです!
とくに小さい子供がいたりしてお風呂上りすぐにスキンケアなんて出来ない!という人にオススメしたい。
お風呂上りにとりあえずこれを塗っておけば、顔がパキパキする事もありません。
はじめの1本は効果に驚くと思います。
私は冬にメインで使って、夏は数日置きにしています。
そこまで乾燥肌じゃないので、夏にたっぷり使うと翌朝もテカテカしてしまうので。
ただ冬はこれなしだと翌朝顔の乾燥が酷いです。
誰にプレゼントしても、みんな勝手にリピートしてるくらい人気です。
年内に…2019年に買ってめちゃめちゃ良かったコスメとスキンケア
パート1
RMK Wトリートメントオイル
目元とかおでこの乾燥が気になってたんだけど、これを朝晩使ったらしっとりしてくれて乾燥気にならなくなった。
値段は税込4,400円。1回5~6滴だけど、コスパいいし、柑橘系のいい匂い! pic.twitter.com/udvYqokD0M— さいか (@saika0425nico) December 29, 2019
イニスフリー グリーンティーシードセラム
価格(税込) | 3,190円 |
---|---|
内容量 | 80ml |
美容成分 | チャ葉エキス、チャ種子エキス、チャ種子油 |
おすすめポイント
- 韓国では「3秒セラム」のニックネームを持つinnisfreeの「グリーンティーシードセラム」
- 乾燥しがちな洗顔直後のお肌に潤いを速攻チャージ
- チェジュ島有機栽培のチャ葉エキスは、アミノ酸やミネラルが豊富で保湿力も高い
- グリーンティーウォーターで角質層に潤いを届け、グリーンティーシードオイルの保湿ヴェールで水分を逃さないように蓋をする
「innisfree グリーンティーシードセラム」の詳細はコチラ
みんなの口コミ・評判
innisfreeのグリーンティーシードセラム、久しぶりに使ってみたらよすぎてびっくりした…どこがすごいかというと、お風呂上がりに3プッシュ、顔にぱぱぱーって塗って、その後しばらくスキンケアするの忘れてても全く乾燥を感じなかったところ…🥺🥺🥺 pic.twitter.com/KO5QEPWWDo
— いのうえちゃん。 (@inouechannn) January 5, 2020
#2019下半期ベストコスメ
Innisfree
グリーンティーシードセラム
現品じゃなくて申し訳ない…
3000円とか5000円とか買う度にたっぷり入ったサンプルくれるから減らない…
洗顔したらひとまずこれ。全てのブースターになるしスキンケアまでに乾燥し始めないのでおすすめ。 pic.twitter.com/VT8gGhVvxZ— りんこさん (@rinco_to_cosme) November 13, 2019
おすすめブースター美容液一覧表
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ソフィーナiP ベースケアセラム |
コスメデコルテ モイスチュアリポソーム |
belif ニュメロ10エッセンス |
CNP laboratory インビシブルピーリングブースター |
RMK Wトリートメントオイル |
innisfree グリーンティーシードセラム |
価格 | 3,989円 | 11,000円 | 3,460円 | 3,840円 | 4,400円 | 3,190円 |
公式サイト | ソフィーナ | コスメデコルテ | belif | CNP | RMK | innisfree |
まとめ
30代からのスキンケアにおすすめのブースター美容液についてまとめました。
エイジングケアにもぴったりなので、まだ使ったことがない人は是非使用してみてくださいね♪