「花粉症で目も鼻もグジュグジュ」
「肌もガサガサで乾燥している」
「花粉症じゃないのになぜか肌が荒れる・・・」
今回は、そんな肌がゆらぎやすい花粉の時期におすすめのスキンケアについて解説していきます♪
花粉ブロックアイテムについてもまとめました。
花粉が原因の肌荒れとは?
花粉による肌荒れ「花粉症皮膚炎」
花粉症は目のかゆみやくしゃみ・鼻水、喉の痛みなどの症状が起こるアレルギーです。
しかし花粉はそれだけではなく、肌に付着することで「花粉症皮膚炎」を引き起こします。
花粉症皮膚炎は、露出している顔や首に起こることが多く、痒みや湿疹、乾燥などの症状が現れます。
肌のバリア機能が低下している敏感肌や乾燥肌の人は、炎症を起こしやすいので特に注意が必要ですよ。
花粉で肌荒れする人におすすめの化粧品
花粉による肌荒れにオススメの化粧品は以下の2つです!
1.花粉を防御するアイテム
2.肌のバリア機能を高める
しっかり花粉を防御するのはもちろん、肌に炎症が起こらないためにバリア機能を高めるとよいですよ♪
一つずつ解説してきます。
花粉ブロックスプレーで肌をガード
花粉ブロックスプレーとは?
花粉をブロックするためには一般的にはマスクやメガネが有効です。
しかし、メイクをしている女性には化粧崩れが気になりますよね。
そんなときにオススメなのが花粉ブロックスプレーです!
花粉ブロックスプレーは、肌にイオンコートと呼ばれる膜を作ることで、花粉をブロックしてくれます。
メイクの上からも使用できるものもあるので外出先でも使えて便利ですよ。
花粉ブロックスプレーの選び方
顔に使えるものを選ぶ
花粉ブロックスプレーは衣服や頭部には使用できても、顔に使用できない場合があります。
花粉が一番気になるのは顔なので、絶対に顔に使用できるものを選びましょう!
さらに、メイクの上から使用できるものが良いですね。
製品タイプで選ぶ
ガス噴射タイプ
ガス噴射タイプは、粒子が細かく、広い範囲にスプレーできるという特徴があります。
髪の毛や、顔などにまんべんなくスプレーしたい人にオススメです。
スプレーボトルタイプ
スプレーボトルタイプは、ガス噴射タイプに比べて範囲が狭いので、ピンポイントでスプレーすることができますよ。
外出先でも使用しやすいのが特徴です。
保湿成分配合
花粉をブロックするだけではなく、保湿ケアができるスプレーが良いでしょう。
乾燥はバリア機能を低下させ、静電気で花粉を引き寄せてしまうので、花粉で炎症を起こしやすくなります。
ヒアルロン酸やセラミドなどの保湿成分が含まれているものがGOOD!
PM2.5などへの効果があるものを選ぶ
花粉だけではなく、ハウスダストやPM2.5などのアレルギー物質もブロックできるものがおすすめです!
オススメの花粉ブロックスプレー2選
イハダ アレルスクリーンEX
価格 | 990円/1,760円 |
---|---|
内容量 | 50g/100g |
使える部位 | 顔・髪 |
おすすめポイント
-
- シューッと一吹きするだけで花粉・PM2.5、ウイルスの付着を防ぐスプレー
- 「花粉吸着防止剤に関する特許」資生堂の特許技術採用
- 天然温泉水でしっとり潤う
- メイクの上からでも使用できて便利
みんなの口コミ・評判
花粉症対策に
かなりオススメ!
メイクした上からもできます。
きにいりすぎて
ジャンボサイズもかいました。
持ち歩るけるサイズもオススメ!
ドラックストアでかいました。海外旅行にも
連れて行きます!
花粉、ウイルス、pm2.5
対策に!
リピート中
私はひどい花粉症なので、これをスプレーして外出した日と、スプレーするのを忘れて外出した日では、その日の夜に差が出ます。何もしないと、花粉症の症状で寝苦しくなってしまうのですが、外出時にスプレーしておくと、症状が緩和され、寝苦しさから解放されます。また、花粉によるお肌の痒みもなくなりました。
dプログラム アレルバリアミスト
価格 | 1,650円 |
---|---|
内容量 | 57ml |
使える部位 | 顔 |
おすすめポイント
-
- アレルバリアテクノロジー搭載の2層タイプのミスト化粧水
- 化粧崩れ防止成分配合でメイク直しにも最適
- 低刺激設計で敏感肌の人も使用できる
みんなの口コミ・評判
このミスト凄くいい商品ですね~
花粉ちりホコリから肌を守る
アレルバリアテクノロジーが搭載された肌を守るオイル層とうるおいを与える
化粧水層が混ざり合ったミストです!メークの仕上げに4~6回吹きかける事で
持ちが良くなりますね!皮脂崩れ防止成分が入ってるんで
とっても気に入りました!リピ確定です~
今年花粉症で肌が荒れてウロコのようにボロボロだったけど、dプログラムのアレルバリアミストで肌が戻った✨
振ってスプレーするだけで花粉やチリから肌を保護して、くしゃみや目のかゆみもかなり減った😭メイク後にもできるよー
1500円てプチプラ&プラごみで出せるのも地味にうれしい❤︎ #モル講 pic.twitter.com/fJfpRNjbrK— 遥稀🍑 (@haruqui_wsc) March 14, 2018
花粉症で荒れた肌におすすめの保湿スキンケアとは?
バリア機能を高める化粧品がおすすめ
肌のターンオーバーを整えてバリア機能をUPさせることが、花粉症による肌荒れを防ぐ最適な方法です♪
バリア機能を高める方法を解説していきましょう。
とにかく保湿
バリア機能を正常に整えるためには、肌をしっかり保湿することが重要です。
肌にもともとある保湿成分セラミドや、コラーゲン・ヒアルロン酸などの保湿成分が含まれているものを選ぶと良いですよ。
乾燥した状態では、外部刺激に弱くなってしまうので、乾燥を感じたらフェイスミストなどを使用して常に保湿を心がけるようにしましょう!
無添加・低刺激
肌が敏感になっているときには、特に低刺激設計の化粧品を選ぶようにしましょう。
また、アルコールや人工香料・着色料などの添加物も肌への刺激になるので、できるだけ含まれていないものが良いですよ。
「敏感肌用」「パッチテスト済み」「アレルギーテスト済み」などの文言があるものだと安心です。
肌の炎症を抑える成分がおすすめ
花粉の時期にセンシティブになってしまう肌には、炎症を抑える成分が含まれている化粧品を使用するのが良いですよ。
抗炎症成分の代表的なものは以下です。
・グリチルリチン酸ジカリウム
・アラントイン
・トラネキサム酸
おすすめの花粉対策コスメ3選
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿
価格 | 495円 |
---|---|
内容量 | 500ml |
保湿成分 | 米発酵液、8種類のアミノ酸、プラセンタエキスなど |
おすすめポイント
- とにかくしっとりすると話題の「日本酒の化粧水」高保湿タイプ
- 純米吟醸酒(コメ発酵液)に含まれる豊富なアミノ酸が肌に潤いを与える
- 日本酒一升瓶に含まれるアミノ酸を500mlボトル1本に凝縮
- 高コスパでバシャバシャ使える
みんなの口コミ・評判
季節の変わり目に必ずと言っていいほど、乾燥して肌荒れする😅
ホンマにカイカイだらけ💦💦
今年もポリポリやり始めたから、すすめられた菊正宗の化粧水を使ってる。
心なしか痒みも治まり、モチモチ肌になった気がする😆
塗った瞬間お酒の香りがするので、朝から一杯やりたくなるけどね🍶 pic.twitter.com/GrsAm0z8Mn— てるみ (@terurin1226) March 27, 2019
菊正宗の日本酒の化粧水はノーマルタイプの方から使っていましたが、秋冬に向けて高保湿タイプが出てくれた時「待ってました!!」と大喜びの私でした^^
ノーマルタイプはみずみずしくサッパリめでしたが、高保湿タイプはしっとりもちもちになってくれます♪^^
乾燥が気になる寒い時期にはこちらの方が肌に嬉しいです。どっしりとしたポンプ式はやはり使いやすく、大容量500mlで惜しみなく使えるので嬉しい限り!
顔だけでなくボディにもしっかり使っちゃってます。
肌への浸透も良く、お酒の香りも癒されます。←なんだか色白美人にしてくれそうな気がする(笑)
実際フェイスマスクを使ってパックをすると、マスクを取った時にパッと肌が明るくなってくすみ抜けを感じます。菊正宗の純米吟醸酒を配合。(コメ発酵液・保湿成分)
高保湿タイプとゆうことで、保湿効果の高いアミノ酸とセラミドが更に配合されています。弱酸性・無着色・無香料
ディセンシア アヤナス エッセンスコンセントレート
価格 | 8,250円 |
---|---|
内容量 | 36g |
美容成分 | ストレスバリアコンプレックス(ジンセンX、バルマリン、ビルベリー葉エキス) |
おすすめポイント
- 敏感肌向けのエイジングケアシリーズ「ディセンシア アヤナス」
- バリア機能を高め外部刺激から肌を守る
- ストレスで荒れてしまう肌におすすめ
- 糖化ケア成分シモツケソウエキス配合(美容液のみ)
「ディセンシア アヤナス エッセンスコンセントレート」の詳細はこちら
みんなの口コミ・評判
ディセンシアの美容液のサンプル使ってみた
使い心地良いし敏感肌に合う美容液って中々ないから敏感肌向けに開発されてるのが何より嬉しい
ハリが出て、もち肌になれた
アヤナスシリーズの中でこのエッセンスだけ糖化を防ぐ成分が入ってるとか
敏感肌向けでこんなに考えて作られたスキンケアって珍しい pic.twitter.com/EkHSd8M1PS— アリマックマ(・ω・。` (@arimakkuma) November 7, 2018
セラミドの更に細かい分子のナノセラミドが配合されているとのこと、濃厚な美容液なのにスーと肌にしみ込んでいきます。説明通りの3プッシュつけるとモッチモチになります。このまま寝てもいいんじゃないかと思うくらいですが、せっかくの美容成分を逃がさないためクリームをつけました。翌朝もしっとりスベスベしていました。すごい保湿力です。使用感は大変いいです。さすがディセンシアだと思いました。
dプログラム アレルバリアエッセンスBB
価格 | 3,300円 |
---|---|
内容量 | 40ml |
色 | ライト、ナチュラル |
おすすめポイント
- アレルバリアテクノロジー搭載で花粉・ちり・ホコリなどの微粒子汚れから肌を守るBBクリーム
- 1本で厚塗り感のない自然なベースメイクに
- 化粧下地としても使用可能
- SPF40/PA+++で紫外線対策も◎
「dプログラム アレルバリア エッセンスBB」の詳細はこちら
みんなの口コミ・評判
花粉の時期に肌荒れを起こしたり痒くなるので買ってみました。1日に何度も痒いたりしていたのですが、今シーズンは乗り切れそうです!メイクスポンジで伸ばすと薄付きではありますがキレイに肌にのります。
dプログラムのアレルバリアBBがめちゃよい…普通にファンデとして優秀すぎる…ほどよくカバー力あって長時間ほったらかしでも全然崩れないし厚塗り感もない…同じくアレルバリアのミストを夜と朝たっぷり浴びてこのBB付けるようにしたら目と肌の痒みと鼻のムズムズが軽減されたよぅ! pic.twitter.com/KIMkljBgcn
— どろんこさん (@Mr__Yurinko) February 25, 2020
おすすめ花粉対策コスメ一覧表
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | イハダ アレルスクリーンEX |
dプログラム アレルバリアミスト |
菊正宗 日本酒の化粧水 高保湿 |
ディセンシア アヤナス エッセンスコンセントレート |
dプログラム アレルバリアエッセンスBB |
価格 | 990円 | 1,650円 | 495円 | 8,250円 | 3,300円 |
公式サイト | イハダ | dプログラム | 菊正宗 | ディセンシア | dプログラム |
まとめ
花粉症の時期は、肌も敏感になっていて荒れやすくなっています。
花粉をしっかりブロックして、肌を保湿することで肌が荒れることがないようにしましょう。